DAIGOです!
主にあつ森実況を投稿しているyoutuber、【ちささこ】さん。
芸大出身で、センスのある島づくりが人気です!
京都出身のゆるい関西弁も魅力的で、【ちささこ】さんに悩み相談をするリスナーも少なくありません。
2021年11月現在、大学を卒業したばかりの【ちささこ】さんの活躍に、期待が高まりますよね。
今回は、【ちささこ】さんについて、こんなことを調べました!
- ちささこの本名や年齢、誕生日は?
- ちささこの出身はどこ?
- ちささこの高校や大学はどこ?
- ちささこの顔は?
- ちささこの仕事は?
- ちささこはアンチが多い?
- ちささこの登録者が多い理由は?
あつ森実況が好きなあなたはもちろん、絵を描くのが好きなあなたにも、おすすめのチャンネルですよ。
また訂正部分やちささこさんに関する事をコメントください!1番下にコメント欄があります!皆さんでちささこさんを盛り上げましょう!
最後までご覧になってください!
スポンサーリンク
目次
ちささこはどんなyoutuber?
この投稿をInstagramで見る
本名 | ちさ |
誕生日 | 1997年5月20日 |
年齢 | 26歳(2023年6月19日時点) |
身長 | 161cm |
出身 | 京都府 |
現住所 | 関東 |
2020年6月から「あつ森実況」を始めた【ちささこ】さん。
YouTubeのチャンネル登録者が2023年6月19日時点で12.2万人のチャンネル登録者がいるyoutuberです!
フレンドリーな関西弁で、住民の行動にツッコミを入れているのがおもしろいですよね。
なんといっても【ちさこ】さんの魅力は、島クリエイトのセンスが抜群によいことです!
芸大出身であることを活かして、サムネイルからしっかりと作り込まれています♪
https://www.instagram.com/p/CVxynSYvU0n/
【ちささこ】さんのチャンネルは、サムネイル一覧を見ただけで、島づくりへの期待が高まりますよね。
そんなリスナーの期待を裏切らず、ハイクオリティな島クリエイトをしていますよ。
【ちささこ】さんのイラストは、淡い色合いで統一されており、見ている人の心を和ませてくれます。
https://www.instagram.com/p/CTottkrp_Nw/
メンバーシップに入ると使用できる「バッジ」や「スタンプ」も、すべて【ちささこ】さんの手書きイラストです。
デジタルイラストを描くことが多い【ちささこ】さんは、Apple Pencilとipadを愛用しているとのこと。
リスナーからの「恋バナを聞きたい」というリクエストに対して、「恋バナはない」と答えていました。
【ちささこ】さんの恋愛話に触れてはいけないということではなく、本当に「話すことがない」とのこと。
【ちささこ】さんはかわいらしく愛嬌があるため、すぐに素敵な男性が現れそうだと、個人的には思います!
【ちささこ】さんは、男女問わず、こんな人を尊敬すると話していました。
- 陰で努力できる人
- 継続する力がある人
- 変わらないパフォーマンスを続けられる人
個人的には、【ちささこ】さんと同じように、クリエイターとして活動している人が、【ちささこ】さんのパートナーとしてふさわしいような気がします。
ここからは、【ちささこ】さんのプロフィールについて、深掘りしていきましょう♪
ちささこの本名や年齢、誕生日は?
【ちささこ】さんの本名は、「ちさ」です。
個人情報をどこまで言ってよいのか迷いながらも、基本的に【ちささこ】さんはリスナーからの質問に、なんでも答えてくれています。
ゲーム内でも、【ちささこ】さんを「ちさ」と呼んでいるキャラクターがいますよ。
誕生日は1997年5月20日で、年齢は26歳です。(2023年6月19日時点)
年齢に関しても公表しており、生配信中に教えてくれていました。
2020年3月に大学を卒業したばかりです♪
ちささこの出身はどこ?
この投稿をInstagramで見る
【ちささこ】さんの出身地は、京都府です。
【ちささこ】さんのフレンドリーな関西弁は、友達と電話で話しているような感覚で聞くことができて、とても親近感をもちますよね。
2021年10月に引っ越して、現在は関東で一人暮らしをしています。
それまでは、出身地である京都府で、友達夫婦とシェアハウスをしていました。
「友達夫婦とシェアハウス」というと、周囲からドン引きされることも多かったのですが、そのご夫婦は、以前からシェアハウスで生活しているとのこと。
【ちささこ】さんが一緒に暮らし始めたのも、ご夫婦に誘われたことがきっかけです。
多くの方が気になるのは、お友達の旦那さんとどう過ごしているのか?ということだと思います。
【ちささこ】さんは、気をつかわない関係で、一緒に住んでいるけれど、あまりしゃべらないお兄ちゃんみたいな感じだと話していました。
いろいろな形の暮らし方がありますよね。
【ちささこ】さんの「固定観念にとらわれない」ところは、彼女の魅力だと思います♪
ちささこの高校や大学はどこ?
【ちささこ】さんの出身大学は、京都市立芸術大学です。
https://www.instagram.com/p/B-GuOsypDqw/?utm_source=ig_web_copy_link
【ちささこ】さんは油画専攻でした。
高校も美術系の学校を卒業しており、油絵を専攻していました。
絵を描くかゲームをしているかという生活をしていた【ちささこ】さんは、中学校のときに、美術系の高校があるということを知りました。
デジタルイラストは独学ですが、絵の基礎を学びたいと思い、美術系の高校に行くことを決意しました。
入学後、油絵に魅了され、大学卒業まで油絵を描き続けたとのこと。
【ちささこ】さんが最初に描いたのは、「青い布に乗っている玉ねぎ」でした。
今でも、初めて油絵に触れたときのことは、鮮明に覚えています。
高校時代は、郵便局での年賀状仕分けアルバイトや、スシローでのアルバイトをしていたとのこと。
漠然と「将来は絵を描く仕事がしたい」と思っていた【ちささこ】さんは、高校卒業後は芸大に行くと決めていました。
高校1年生から画塾に通って、芸大への受験対策をしたと振り返っています。
【ちささこ】さんの色彩センスは、好みはもちろんありますが、学校で学んだものが大きいとのこと。
大学時代は、お金がなかったため、さまざまなアルバイトに挑戦しています。
【ちささこ】さんが大学時代にしていたアルバイトは、こちらです。
クロネコヤマトでの荷物仕分け
すき焼き屋さん
旅館のレストラン
美容室の受付
4年間居酒屋でのアルバイトを続けながら、さまざまなアルバイトをかけもちしていたとのこと。
環境に甘えて怠けてしまったと思うほど、アルバイトやサークルでの活動に明け暮れた大学時代でした。
出身校を公表している【ちささこ】さんのリスナーには、芸大を目指している学生さんも非常に多いです。
【ちささこ】さんのイラストは、こちらのオンラインショップで販売されていますよ。
▼chisasako
https://chisasaco.official.ec/
絵を描くことが好きなあなたは、【ちささこ】さんのサブチャンネルでお絵描き配信をしていることがありますので、ぜひご覧くださいね。
▼ちささこ村
https://www.youtube.com/c/chisasacosub
ちささこの顔は?
この投稿をInstagramで見る
【ちささこ】さんは、インスタグラムで素顔を公開しています。
公開前は、顔を出すかどうか非常に悩んだとのこと。
決め手になったのは、「好きな実況者さんは、顔出ししている人が多い」ことです。
逆の立場になって考えたときに、好きな実況者さんが顔出ししたことに対して、嫌悪感がわくことはありませんでした。
もっと【ちささこ】さん個人のことを知ってもらい、好きになってもらえれば嬉しいと話していました。
ルックスにコンプレックスがあり、過度に期待されることを不安に思っていた【ちささこ】さん。
それなら、期待される前に、公開しておこうと思い、顔出しを決意。
ネガティブな気持ちを克服するためにも、今後、顔出し配信なども考えているそうです♪
コンプレックスが大きいとのことですが、【ちささこ】さんは服装や髪色もおしゃれで、「イラストレーター」という感じがしますよね。
個人的には、【ちささこ】さんの素顔を見て、さらに【ちささこ】さんを身近に感じることができたため、嬉しく思っています。
顔出しでの実写配信も、楽しみですよね♪
スポンサーリンク
ちささこの仕事は?
2021年現在、【ちささこ】さんの仕事は、youtuberがメインとなっており、ときどきイラストの仕事もしています。
【ちささこ】さんは、大学時代に就活をしており、就職するという選択肢もありました。
20~30社ほどの企業で面接をしましたが、最終面接までたどり着くことができなかったとのこと。
その結果、フリーランスのイラストレーターになることを決意しました。
シェアハウスをしていた友人が、イラストの仕事を紹介してくれたため、大学4年生の秋ごろからイラストレーターとして働くことができました。
とはいえ、それだけで食べていけるほどの収入はなかったため、実家に頼りっぱなしだったと話しています。
その後、ディレクターに昇格し、固定給をもらえるようになりました。
youtubeを始めたのは、「ゲーム実況」に興味があったからです。
2021年現在は、主に「あつ森実況」を行っていますが、さまざまなゲームに挑戦したいと話していました。
ゲーム実況に力を入れるため、これまで愛用していたMacから、Windowsに乗り換えています。
【ちささこ】さんは、これまでゲームばかりしてきたわけではないため、ゲームやPCにあまり詳しくないと話していました。
にもかかわらず、PC買い替えなど、すぐ行動に移せる【ちささこ】さんを、本当に尊敬します!
【ちささこ】さんの理想は、youtuber兼イラストレーターとして活動することです。
サムネイルなどに使われているイラストは、すべて【ちささこ】さんが手がけており、サムネイルを見ているだけでも癒やされますよね。
関東に引っ越して環境も変わり、ますます活動の幅を広げてくれると期待しています♪
ちささこはアンチが多い?
今回【ちささこ】さんについてリサーチしてみたところ、【ちささこ】さんにアンチが多いようには感じませんでした。
これは個人的な意見ですし、当然好き嫌いはあるかと思いますが、アンチが多いというより、逆に熱心なファンが多いという印象です。
しいていえば、ウェブ系の仕事をしたり、イラストレーターをしたりしている【ちささこ】さんは、専門用語を用いて話すことが多く、話についていけなくなるリスナーがいるかもしれません。
また、2021年現在は生配信が多く、新規リスナーが増えにくいような気もします。
しかし、【ちささこ】さんの動画からは、あつ森をプレイすることや、リスナーとの触れ合いを、心から楽しんでいることが伝わってくるため、非常に好感がもてますよ。
ちささこの登録者が多い理由
【ちささこ】さんのチャンネル登録者数が多いのは、こんな理由があるように感じました。
- 島クリエイトのセンスがよい
- 住人との関わり方が独特で、おもしろい
- 関西弁でフレンドリーな話し方と、かわいい声
- 彼女自身の性格に好感がもてる
- 自分自身を客観的に分析できる
- 間違ったと思うことは、すぐに訂正や謝罪をすることができる
まず、【ちささこ】さんのチャンネル登録者は、あつ森実況を見にきているリスナーが大半だと思います。
島づくりのセンスが非常によいのは、チャンネル登録者数が多い理由の、大半を占めているのではないでしょうか♪
また、関西弁でフレンドリーな話し方は、実況を見ていて心地よいですよね。
彼女の「落ち着く声」も、魅力のひとつだと思います。
そして、【ちささこ】さんは、自身の考え方をしっかりもっており、芯のある性格です。
しかし、何かに固執しすぎることはなく、柔軟な考え方で、方向転換をすることもできます。
なにか悩んだり迷ったりしたときに、客観的に考えられるのは、【ちささこ】さんの強みだと思います。
しかも、この「都会より田舎の方が多い」という言い方がかなり言葉足らずでした。
「人口が多く若い人が多い地域の方が新しい価値観が受け入れられやすくなるので、人口が少なく若い人が少ない地域よりも考え方が柔軟な人が多い」という言い方に訂正させてください🙇♂️— ちささこ (@chisasaco) March 7, 2021
さらに、生配信で、誤解を招く発言をしたかもしれないと感じたときには、すぐに訂正と謝罪のコメントをしています。こういった真摯な姿勢も、好印象ですよね。
リスナーは、変に自分をよく見せようとしない、素の【ちささこ】さんに、惹かれているのかもしれません♪
生配信時にスパチャが多いのも、そんな【ちささこ】さんを応援したいと感じるリスナーが多いからではないでしょうか。
2021年11月は、あつ森の大型アップデートもありました。
【ちささこ】さんの島が今後どうなっていくのか、楽しみですよね。
あつ森以外のゲーム実況やお絵描き配信、ラジオなど、今後もさまざまなことに、挑戦してくれると思います!
ちささこのプロフィールのまとめ。
誕生日は1997年5月20日で、年齢は26歳(2023年6月19日時点)
出身地は京都府
京都で友達夫婦とシェアハウスをしていた
2021年11月現在は、関東で一人暮らしをしている
出身大学は、京都市立芸術大学油画専攻
出身高校も、美術系の学校
インスタグラムで素顔を公開している
2021年現在の仕事は、youtuberがメイン
イラストの仕事もしている
アンチは少ないと思われる
登録者が多い理由は、センスのよさや、彼女自身の性格が魅力的であるためだと思われる
最後に
今後、さらなる活躍が期待される【ちささこ】さん。
これからも、【ちささこ】さんらしく、楽しい配信をしてほしいと思います。
私も、陰ながら【ちささこ】さんを応援していきます!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
最近のコメント